2019/08/11 09:01
「高級車を買って廃車にしちゃったっ♡テへっ♡」
みなさま、おはようございます!
京都の佰食屋というステーキ屋さんをご存知ですか?
じつは僕も最近知ったのですが、ステーキ屋さんなのですが、
頑固なラーメン屋さんのようにスープが終わったらもうおしまいみ
100食しか売らないステーキ屋さんです。
現在は、11時から14時30までの営業なんですが、
今後は50食屋にして、どんどん働く時間を減らしていこう!
一見変わった、
そこのオーナーさんの言ってること色々面白いのですが、
一番面白いのが、ステーキ屋さんを始めるとき、
『1年たってだめなら、具体的にこうやって稼いで食べていく、
ということだったみたいなんですが、失敗しても
「高級車を買って廃車にしちゃったっ♡ テへっ♡」
って最高じゃないですか?!!
もうこの文章を読んだ時、僕は爆笑しました!
今度からこの感じ、何か説明する時、パクろうと思ってます(笑)
「高級車を買って廃車にしちゃったっ♡ テへっ♡」
みたいな人は、きっとスポーツでも頑張れる。
エベレストも、ちゃっちゃっと登っちゃいます。きっと。
以前、諏訪神社に初詣に行き、
そのおみくじ『願い』の項目に『願い』っていうのがあって、
「たやすくはないが、思い続ければ自然とかなう」
「たやすくはないが、思い続ければ自然とかなう」なるほど!
ただ、ちょっと思ったんです。
この「思い続ければ」
僕も含めて、たぶん多くの人は、答えをもらったところで、
「もっといい正解ないか?もっといい正解ないか?
でも、本当はこのように、
僕の手元には、すでに『願い』:「たやすくはないが、
なので、本来やることといったら、もう1つしかないんです。
たゆまぬ努力で「思い続ける」ことを続けること、これしかない。
だから、この後、別の神様に祈りにいったところで、
世の中素晴らしい成功本はすでに、
自分の一生を素晴らしく生きられるぐらいの知恵は、
そこら中に落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
落ちてます。
わかっちゃいるけど、
わかっちゃいるけど、
わかっちゃいるけど、
わかっちゃいるけど、
最後はアメリカのインディアンの言葉で、
「自分がなんとなく生きた今日は、
そして、さあ、みなさまも!!
「高級車を買って廃車にしちゃったっ♡ テへっ♡」
//////////////////////////////
次回《生き急ぐ奴らの会》
■日時 今月やろうと思ったら、前回やった会場が
11月まで工事になっちゃってましたので、
たぶん来月あたり別の会場で
もしかするとその前、再来週の火曜の夜あたり、
突如やるかもしれません。
■場所 板橋あたり
//////////////////////////////